マンデーフットサル教室0908 ~県リーグこくっちも~
なんだかフットサルからテニスに転向しようかと思ってしまう今日この頃…ササキです
錦織選手の影響!?でもテニスは向いてないと思われます…前に遊びでやってたけど全然ダメやったしね
しかし全米オープンテニス、決勝進出はすごいですね!こうなりゃ優勝してほしいけど…WOWOW見れないし…入るの厳しいし…って思ってたら録画放送することになったのね
8/9(火) 13:00~15:00 「全米オープンテニス 男子シングルス・決勝 錦織圭×マリン・チリッチ」
楽しみです
しかし今日のお月様はきれいすぎでしょ。さすが「中秋の名月」です。よう知らんけど(笑)
いつかは月を見ながら団子を食べるような風流人になりたいものだ…
それにしてもアギーレジャパンの初陣はイマイチでしたね…まあ、想定内とも思えるが。いきなり上手くはいかんよな。スタメン驚いたし、とにかくこれまでの実績とか本気でチャラになっとるんは凄いと思う。とりあえず明日のベネズエラ戦ではゴールを見たいぜ!
さて、本日はマンデーフットサル教室でした!
夢の緑ビブス(笑)
・タムラさん:先週も一緒でした…チームの平均年齢あがってしまうやろー(笑)
・常連の若そうな人:なんと4回連続で同じチームだと思われます…運命の赤い糸を信じざるをえません(笑) あ、名前聞いたらよかった…
・クロダジュニア:オレのなかでは香川真司、一緒にプレーできて光栄です(笑) 父親とのバトルが見ごたえあります!
・常連の同い年の人:なんか芸能人の誰かに似てる気がするんやけど出てこない(笑) 同い年ながらオレと違ってバリバリです…
・ササキ:なにからなにまでキビシーです(笑)
今日も5人チームだったんでみっちり蹴れました!ラッキー
いいチームでしたね。みんなサボらないのがGOOD 戦績もまあまあ?でもトントンくらいかな?
個人的にもまずまずでした。めずらしく晩ごはん食べてから参加したのがよかったのか?基本的に夜のフットサル前にはご飯食べません。食べたほうがええんかな…あ、ちなみにメニューはお好み焼きでした
初戦からタムラさんへのアシスト!つーか、あれはタムラさんが上手かった…オレが出したちょっと浮いたパスをゴール前でマイナス方向にトラップしてのボレーシュート炸裂!今日のタムラさんはどんだけすごいねん!?とビビってたらどんどん調子が落ちていってた気がしないでもないです まあ、オレも人のことは言えないけど
あと、4回連続で同じチームの人がシュートの跳ね返りをミドルで叩き込んだゴールがやけに印象に残ってます。めちゃくちゃ気持ちよさそうだったから オレもたまにはドカーンって感じで決めたいものだ!
ジュニアと父親の戦いは今日は五分五分だった気がします…いや、オヤジの威厳のためにやや父親優勢としといたほうがいいですか?
あ、オレは今日もノーゴール…でもアシストが3、4本ありました!2点相当!
さて、対する今日のタニやんは…あれっ?今日いたっけ?あ、いなかったわ(笑)
どうも銀歯が取れて歯医者に行ったみたいです…だせー(笑)
ちなみに今日は赤ビブスがやたらメンバーが強力でした。打倒、赤ビブス!で他の3チームが結束してた気がします(笑)
赤ビブス:ヨネ、シミズパパ(おめでとう)、カシマお兄ちゃん、常連のごつい人、初参加の人(顔もプレーもちょっとイニエスタ風)、初参加の人(ボールタッチ柔らかい)
初参加の人も上手くて強力チームでした。でもうちは多分1勝1敗1分けだったと思います。特にジュニアがめっちゃ気合い入ってました
あ、イトウくんが参加してたのが驚きでした。まさかマサルに来るとは(笑) まあ当然ながらバリバリやってましたね!
あ、クロダコーチは今日も大好物のボレー決めてウキウキでした(笑)
いやー、今日もたいへん楽しかったです
しかし諸事情によりしばらく参加できなくなるかもしれません…あ、来週は祝日(敬老の日)でないですけど…再来週は今見たらキャンセル待ち4人で無理ですけど…うーん、ツラいです
最後にこくっち!県リーグの後期が始まります!
2014愛媛県フットサルリーグ後期第1節
8/14(日) 会場:菊間町体育館
[1部]
10:30 今治しまなみSC vs Bomjogador
12:00 松山大学 vs FC miracle smile
[2部]
13:30 CREW
vs 三津浜FC
2014愛媛県フットサルリーグ後期第2節
8/15(月) 会場:北条スポーツセンター
[2部]
10:00 FCモンキーズ vs マンダリーノ重信
[1部]
11:30 カレビッチ愛媛 vs 愛媛大学
はい、後期は1部、2部に分かれます。今回は2日間にわたる戦いとなっております。
菊間町体育館は初めてですね。立派な体育館らしいです。
とにかく必死にがんばって勝利を目指します
さて、某大物(大型)フットサラーが電撃結婚!?という話が飛び込んできましたが…どうなんでしょう(笑) まあ、とにもかくにもおめでとう 幸せになれよ
人の幸せを祈ってる状況でもないんですけどね(笑) で、ではまた…
« チーム練習in姫山小0904 | トップページ | チーム練習in姫山小0911 ~au bom pain d'iwamoto1周年祭のこくっちも~ »
「フットサル」カテゴリの記事
- 「黒田一則のマンデーフットサル」に参加 ~愛媛FCレディースとの激闘編~(2018.02.06)
- 東温K-Luz OB戦に参加!ってOBじゃないじゃん?(笑)(2018.01.14)
- 愛媛県フットサルリーグへCREWの応援に(2017.12.25)
- クレーコートサッカー1218 ~週末の愛媛県&四国フットサルリーグの最終節のコピペ告知も~(2017.12.19)
- 溜まったブログの更新です… ~フットサルの全日四国大会の応援とクレーコートサッカー~(2017.12.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/535979/60285832
この記事へのトラックバック一覧です: マンデーフットサル教室0908 ~県リーグこくっちも~:
« チーム練習in姫山小0904 | トップページ | チーム練習in姫山小0911 ~au bom pain d'iwamoto1周年祭のこくっちも~ »
マンデーフットサルお疲れ様です。当たり損ねのボレーシュート入って良かった。息子には負けません!まだまだフィジカルが弱い。
投稿: Kuroda | 2014年9月 9日 (火) 13時53分
エヴァ初めて見たって(゜д゜)
マサルさぞかし楽しかったんでしょうね(._.)
調子上がってきてたのに残念やわ(^_^;)
投稿: Tやん☆ | 2014年9月 9日 (火) 18時31分
僕のドカーンは?
投稿: Shimizu | 2014年9月 9日 (火) 23時01分
珍しくコメント3件も!?あざーす

最近はコメント全然ないねと同情されることが多いという…
> Kuroda さん
だいぶ涼しくなってフットサルするのも少し楽になってきた気がしますね!
ボレーはタイミングずらそうとわざと当たり損ねたんでしょ?分かってますよ
いつまでもジュニアの越えられない壁でいてください!
> Tやん☆ さん


エヴァね…基本的に流行ってるものを避ける傾向があります(笑)
マサルはタニやん不在のため盛り上がらんかった…ってのはもちろんウソで楽しさ200%UPでした
で、銀歯は金歯にグレードアップできましたか?(笑)
> Shimizu さん
ゆりかごダンスがぐだぐだでごめんよ
シミズくんは毎回ドカーン決めてるんでありがたみがないし(笑)
あ、いつまでもジュニアの越えられない壁で…ってまだ早いか!?
とにかくおめでとう
投稿: Sasaki | 2014年9月10日 (水) 00時04分