四国&愛媛県のフットサル応援ダブルヘッダーの日
土曜の夕方は「満点☆青空レストラン」を欠かさず見ているササキです この番組は、とびっきりの食材の生産者を訪ねてその食材を使った料理をふるまってもらうっていう内容!かな?宮川大輔氏が司会進行。で、必ずゲストを呼んで一緒に食べます。宮川氏の美味しそうに食べる姿を見るだけでなんだか幸せな気持ちになりますよ(笑)
前回は「黒舞茸」でした。ゲストは DA PUMP の ISSA さんと DAICHI さんでした。天ぷらとかアヒージョとかめちゃくちゃうまそうやったなぁ 正直、宮川大輔氏のことはあまり好きじゃなかったけど、この番組見てわりと好きになりました
よい番組ですよ
月末で財政的に苦しいなか、「大家さんと僕」(矢部太郎)を衝動買いしてしまいました… アマゾンでやたら評価が高いので気になってたんですが…えらい癒されるという評価が多くて…とても癒されたい状況だったので(笑) さらに帯に「手塚治虫文化賞受賞(短編賞)」ってあったのも心を動かされた一因ですね。手塚治虫さんの漫画好きなもので。あ、「大家さんと僕」も漫画ですよ。
で、まだすべては読めてないんですが(じっくり読んでる)、なかなか癒されます。でもあのアマゾンの評価ほどすごいか?という思いもあり。これが最後まで読んだときにどうなるか?楽しみです♪しかし、あのカラテカの矢部太郎氏がねぇ。股間ばっかり触る人という印象が強いんやけどなぁ(笑)
さて、本日は応援三昧の一日でした。
第一の応援!四国フットサルリーグの東温K-Luzの応援の巻。
会場はおなじみすぽっシュTOYOHAMAでした。第一試合で相手はカレビッチ愛媛さん。いわゆる愛媛ダービーです。どちらのチームも残留争いに絡んでしまっており、負けられない戦いです!




まずは結果…残念ながら0-1で敗戦となりました。
前半に決められた失点を取り返せず…。チャンスはけっこうあったと思いますが、決めきれなかったですね。
カレビッチ愛媛さんの試合は久しぶりに見たと思いますが、チーム力はかなりあがっている印象でした。上位陣と接戦してるのも頷けます。というか、もともと強いですからね。今の順位にいるのが不思議なくらいです。
東温K-Luzにとっては非常に痛い1敗です。が、終わったことはどうしようもない。とにかく次の試合に勝つ!それしかないです!次の日曜に試合がありますからね。やれることをやってなんとしてでも勝ちましょう


ということで告知しておきます。
SuperSports XEBIO 四国フットサルリーグ2018 第12節
12/2(日) 会場:うだつアリーナ(徳島県)
10:00 placer vs Leaogrosso Futsal club
11:40 EL BLANCO vs カレビッチ愛媛
13:20 Lucha Brillo vs FC STORY Tokushima
15:00 FC miracle smile vs 東温K-Luz
相手は現在首位で結果を見ると調子もよいと思われる FC miracle smile さんです。強敵です。が、もう相手どうこう言ってる場合でもない状況だと思います。ベストを尽くして勝ちましょう!
で、試合が終わって愛媛県リーグが行われている北条スポーツセンターへ。したみちを重い気分でドライブです

第二の応援!愛媛県フットサルリーグのCREWの応援の巻。
相手は PALMA FC さん。首位のチームですね。さらに CREW は今季の最終戦となります。
メンバー(敬称略):タロー、シュガー、イワ、シュウ、トシロー、代表、セン、ソースケ、新メンバーX(名前知らない…)
遅れて…オカ
さらに遅れて…アリ(出場せず)
前半。入りからよかったのでは?チャンスも何度か。が、決められず。
なんとか先制点がほしいところで、イワちゃんがフリーキックを直接決めて先制!
その後もいい感じでチャンスはあるも…逆に失点。さらに失点で逆転されてしまって前半終了。1-2。
でも、手ごたえあり?ベンチのムードも悪くなくていけそうな感じでした。
あ、オレは早くも喉が枯れてきて…さすがに応援ダブルヘッダーは過酷です(笑)
ハーフタイム。ここでオレはすっかりおなじみとなったヨウくん(仮名、3歳の男の子)とのかけっこ対決!すっかり息があがってしまった(笑) あと、謎のボーリング大会(笑)
後半。調子のよさは継続。が、チャンスは作るも決めきれず…。まあ、ピンチもあるんですが、そこはゴレイロのタローくん中心に決めさせません!ディフェンスも体はってたね!
で、残り時間も1分を切り…惜しくも敗戦…勝てたよなぁ?ってパターンかと思いきや…最後の最後に相手ゴール前でのプレッシャーから最後はソースケくんが蹴りこんで同点ゴール



率直にナイスゲームだったなと。見てておもしろかったです。けっこう、速い縦パスから決定的なチャンスが作れたりして。しょうもないミスもあまりなく。まあ、今期最終戦にふさわしいよいプレーできたのではないかと。
MVPは全会一致でタローくんでしょう!文句なし!ナイスセーブ連発!本当にありがとうございます

フィールドのメンバーも全体的によかったと思います。
ってことで、CREWは今季の試合は終了ですか。お疲れ様でした。最後によい試合できてよかったね(笑) これで忘年会も盛り上がることでしょう(笑) あ、タクヤがんばれよ

あ、愛媛県リーグは最終節が12月23日にありますね。たぶん、Division 1 も 2 も優勝が最終節までもつれてるのかな?どうなりますかね。
ってことでおわります。家事もいろいろ残ってるしー(笑) まあ、ダブルヘッダーお疲れ様ってことで家事を終えたらビールでも飲みますかね


« クレーコートサッカー1119 ~フットサル告知も~ | トップページ | 四国フットサルリーグの応援 ~勝つしかないぜ東温K-Luz~ »
「フットサル」カテゴリの記事
- 四国フットサルリーグ最終節の応援 ~【ブログ最終回】~(2019.01.13)
- JFA第24回全日本フットサル選手権の四国大会 ~2018年応援納めかな?~(2018.12.23)
- 四国フットサルリーグの応援(2018.12.09)
- 四国フットサルリーグの応援 ~勝つしかないぜ東温K-Luz~(2018.12.03)
- 四国&愛媛県のフットサル応援ダブルヘッダーの日(2018.11.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/535979/67418546
この記事へのトラックバック一覧です: 四国&愛媛県のフットサル応援ダブルヘッダーの日:
« クレーコートサッカー1119 ~フットサル告知も~ | トップページ | 四国フットサルリーグの応援 ~勝つしかないぜ東温K-Luz~ »
コメント